リベラスコーレは、学校生活で悩みや困難を抱える子ども・若者を支援する民間施設です。1990年(平成2年)に開設され、これまでに500名以上の児童生徒の相談・支援を進めてきました。
◯ 対 象 不登校児童生徒(小学生・中学生・高校生)
通信制(定時制)高校に在籍する生徒
◯ 支援内容
1. 学習活動 基礎学力向上/通信制の単位修得支援/
受験指導(高校・大学・専門学校)
2. 選択活動 創作活動/書道/華道/ギター
3. 全体活動 合唱 /スポーツ/レクリエーション
4. 特別活動 キャンプ/芸術発表会/商店街イベント/
スポーツ/修了式/
5. その他 保護者研修会/保護者会活動/就職支援
◯ 利用方法 1. 放課後等デイサービス(1日の利用定員10名)
2. 日中一時支援(1日の利用定員10名)
3. フリースクール
※ 放デイ・日中一時支援事業については、自治体が発行する受給者
証が必要となります。
※ 利用については定期的に通所できることが条件となります。定期
的に通所ができない状態にある児童生徒については、利用できな
いことがありますのでご了承ください。(通院や服薬、カウンセ
リングなどを通じた心身の安定、症状の改善が重要なため)
※ フリースクールについては、世帯収入による減免制度(20〜
50%)があります。
◯ 過去5年間の支援実績
1. 中学3年生の進路(26名)
県立静岡中央高校(通信制)12名
飛龍高校(三島スクール)10名
県立三島長陵高校 1名 鹿島学園 1名 S高 1名 N高1名
2. 高校卒業者の進路(20名)
(大学)関西外国語大学 椙山女学園大学 静岡福祉大学
日本大学 静岡県立大学 常葉大学 放送大学
静岡英和学院大学 京都芸術大学 など
(専門)日本工学院専門学校 東京音響専門学校
新潟国際自動車大学校 熱海トリマー専門学校 など
3. 通信制高校入学者の卒業率 82.6%(23名入学・19名卒業)
↓ クリックすると拡大されます